Home » Blog » Sachi's Blog » I LOVE FIRE KING!!!
I LOVE FIRE KING!!!
12 Dec 2011
今日も買い物ネタですけど、お時間のある方はお付き合いくださーい。
「 sachiさん、買い物ばっかしてない?」 って突っ込みもあるかと思いますが
女の子 ( って年じゃないけど ) は好きなモノに囲まれなくっちゃねっ!!
うんうん!!! ( ←自己肯定 )
アメリカに行ったら絶対しようと決めていたこと。
それはタイトルにもある「 FIRE KING 」というアンティーク食器をコレクトすること!
みなさん、FIRE KINGってブランドをご存知ですか?
一番想像しやすいのが、オシャレなインテリアショプや雑貨屋さんの窓際に
グラデーションのカップが並べてあることがあるのですが・・・
そのカップがFIRE KINGなんですっ!!!!!( 大興奮 )
あのグラデーションのカップも日本で買うと3000円かそれ以上。
・・・そんな金額、出せないよーーーーー!
と思って、あの綺麗なグラデーションを指をくわえて眺めていた人も
少なくないはず。
もちろん私もその中の一人。
いつも鎌倉のかわいいインテリアショップを憧れのまなざしで眺めていました。
「あぁ、、、かわいいなぁ・・・。でも3000円なんて出せないよ。。。」
ってね。
でも!!!!!
ここFIRE KINGの本場アメリカでは、探せば1$でFIRE KINGが出てくるんですっっっ!
これを知ったら探さない訳がない、FIRE KINGファン。
( FIRE KINGのファン、コレクターって多いですよね? )
夕陽も朝日も星空も見た上に、毎晩のようにBBQして・・・
寝る時間なんて本当になくって、むしろ移動の数時間だけしか寝てないような
そんなハードなアメリカドライブの合間にアンティークショップを見つけては
「 ちょっと止まって!!!!!」
と車を止め、愛しのあの子を探し浮き足立って店内へ・・・♪
無造作に置かれてるだけなのにかわいいーーー。
きゃーーーーー、興奮して、い・・・・・・・息があがってしまうぅ。
アンティークって、今までぜーんぜん興味がなかったのですが
この旅で好きになったものの中の一つなんです。
特にアメリカは日本のアンティークに比べてハードルが高くないので
素人でも店に入りやすいし、値段もお手頃。
FIRE KINGのようにすでに絶版になっていて、まとめてセット買いが難しいものを
アンティークショップを巡って、一つ一つ・・・それこそ宝物を探すように
巡るのが本当に楽しいんです!!!!!
( って、ずっと興奮してるけど…どなたか共感してくださる方いませんかねぇ?)
モノがたくさん溢れるアンティークショップに入ると、
走り周って探したいような気分を抑え
何事もないように、「 私、アンティークとか興味ありませんから 」 風に
そろりそろり店内を物色。
だいたいFIRE KINGはまとまって置いてあるので、そのコーナーを見つけると
「 あっっっっっ!!!!! 」 と大声を出してしまいそうな声を自ら制し、
「 落ち着け、落ち着くんだ私・・・。」 とつぶやきそっと手に取る。
それがずっと探していた価値の高い色だったり、品番だったりしたものなら
目を大きく見開いて、思わず感嘆の声が漏れそうになるのをグッと堪え
「 ふーーーっ 」 と呼吸を整えもう一度確認。
日本でのコレクターが多いので、アメリカでもだいぶ日本のバイヤーに買い漁られていて
本場アメリカでもなかなか希少価値の高いモノには出会えません。
だからこその、アンティークショップ巡りの面白さ!
これぞ宝探し!
しかも ( 運がいい時は ) 安いときた!!
もう、ほんとーーーにーーー、すっごい楽しい!!!!!
( いい加減、旅blogじゃなくなってるなぁ・・・。 )
FIRE KING独特の透け感を、光の方向にかざしてにやにやしたり
FIRE KING独特の色の綺麗さを四方八方から眺めてにやにやしたり
きゃーーーーーー!!!!たまんないっっっ!!!!!!
見てください!このまるっこいフォルム、透け感がかわいいミルクガラス。
もう止まらない。
この私は誰にも止められない。
ううん!誰も止めないで!!!( 完全に暴走 )
買う!
買うって決めたの!!
え?
私?
バックパッカーですけど?
荷物多くなって大丈夫なの?食器でしょ!?
・・・バックパッカーとか気にしなーい!
だって欲しいんだもーーーん!!!
( 後日アラスカで合流した両親に持って帰ってもらいました。ごめんなさい。)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
だいぶ暴走がちな今回のblogでしたがどなたか共感して頂ける方がいたら
ぜひお友達になってください。
そして、あのFIRE KINGのかわいさをお茶でも飲みながら一緒に語りましょう。
最後に・・・・・・・・・
あまりにも楽し過ぎたので、またアメリカに買いに行っちゃうよーーーーーー!!!
たぶん・・・。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.one-plus.net/mt/mt-tb.cgi/562
![]() |
Comment Form