Home » Blog » Sachi's Blog » 私たちの日常
私たちの日常
27 Nov 2011
いつの間にか太陽が高く登り、かぶっていたブランケットをはいで
まだ起きたくない、でも起きなきゃなぁ・・・と一人うだうだごろごろしていると
テントの窓を開け、風通しをよくしてくれるパートナー。
「 暑いでしょ?まだ寝てていいよ。今ごはん作ってるから。」
そう声を掛けてくれたパートナーが火をおこし、ごはんを作ってる姿を
テントから見ている、このしあわせ。
キャンプに使う大きい水タンクを両手に持ち、歩いている時ふと
「 アフリカだな~。( 水を頭の上にのせて運ぶ姿をアフリカでよく見たから。)」
と思っていたら
「 アフリカだね~。」
と、パートナーが言った。
同じことを考えている、このしあわせ。
いつの間にか、クチグセや行動が似てきている。
驚いたときの大きく見開いた目。
笑い転げてるときの口元。
ちょっとしたことでも鏡を見ているかのようで、笑えてくる。
きっと、そんなことを 「 しあわせ 」 と呼ぶのだと思う。
朝食を済ませ身支度をしている間、いつものごとくパートナーは
言葉が通じようと通じなかろうと新しい友達を作ってくる。
それは犬だったり、人間だったり。
気付くとパートナーの周りには人や動物が集まっている。
その姿を遠くから微笑ましく眺めていると
「 さーちー!」
と、パートナーが手招きをして私のことを呼ぶ。
こうやって、私たちの周りにはいつも新しい出会いとニュースが届き
新鮮な風が吹いている。
新しい出会いは、
新たな価値観を与え、新たなライフスタイルを教えてくれる。
変化は怖いものじゃない。
だから、変わることを受け入れて生きていきたいと思うんだ。
寝るベッドも起きる場所も浴びるシャワーも毎日違うけれど
旅で手に入れたものは大きいと思う。
それはたいしたことのない小さな変化かもしれないし
似てきた私たちでもあるのかもしれない。
それが何であろうとも、笑いあい、手をとりあえることが最大のことだろう。
そんなことですらしあわせに思えてしまう、これが私たちの日常です。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.one-plus.net/mt/mt-tb.cgi/549
![]() |
Comment Form