Home » Blog » Sachi's Blog » Casa de Sandra ~サンドラのいえ~
Casa de Sandra ~サンドラのいえ~
29 Apr 2011
ペルー第二の都市・アレキパ。
標高は2300mとクスコやプーノに比べると低く、温暖なので
とても過ごしやすく感じます。
しばらく標高3500m以上の土地にいたのでもう、まるでパラダイス!
半袖で過ごせる気候の土地に行きたい!!ってしばらく思っていたので
念願叶った感じです。
・・・・・・・・が!!!!!!!
この街に来たのは、観光目的ではありません。
この街に来た目的、それは・・・・・・
ペルー家庭料理の勉強!
旅で知り合った友人のblogで見た一言・・・。
「 アレキパで出来るペルー一般家庭でのホームステイ。
ここのママ、サンドラさんのごはんがとても美味しいのだ!! 」
それを見た瞬間、私の頭の中では
「 アレキパで料理の勉強をする! 」 という気になっていました。
教えてくれるか分からないのに。笑
思い込みとはすごいものです。
しかし、どうも調べてみるとサンドラママはクスコにも宿をオープンしたらしく
アレキパにいないことが多いと言うではありませんか。
うーん、困った。
今いるのがクスコだし、でももうアレキパ行きのチケット買っちゃったし・・・。
・・・・・・・・・・・・・・
アレキパに行ってサンドラママがクスコにいたら、クスコに追いかけよう!!
会ってもないサンドラママにどれだけ思いを馳せてるの!?って感じですよね。
大丈夫です。
願いが強ければ強いほど必ず叶うように出来てますから!
そんな訳の分からない自信を持って向かった 「 casa de sandra 」。
着いたのが朝8時と早朝で、しかも予約もなしで果たして泊まれるのだろうか。。?
と直前になって心配になってきたものの、そんな心配は一瞬で吹き飛びました。
日本人の声が聞こえたのに気付き、長男ダビが
「 あ、どうぞー! 」 と流暢な日本語で門を開けてくれました。
あまりにも流暢なので、一瞬日本人かと思ったくらい。
部屋に通されると、そこには明るい笑顔のお母さん。
「 HOLA~!! 」 と声を掛けてくれたのが、夢にまで見た私の先生!!
挨拶するや否や
「 サンドラママの料理が美味しいって聞いたの!
私は料理が大好きだから、サンドラママに料理を習いに来たんだ!!
私の先生になってもらえますか? 」
とスペイン語でお願いすると、
「 Si~!( Yes!! )」 と太陽のような笑顔で了解してくれました。
あぁ、サンドラママ。
いや、サンドラ先生!
こうして、この後三週間以上にも渡りサンドラ先生に付きっ切りで習う
ペルー家庭料理教室が始まったのでした。
そしてサンドラのいえで、料理だけではなく大切なことをたくさん教わることになったのです。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.one-plus.net/mt/mt-tb.cgi/432
![]() |
Comment
おらもお腹いっぱいかあちゃんのご飯が食べたいよ〜
29 Apr 2011 | じゅん
じゅんくん
ペルー料理、めっちゃ美味しいよん☆
ペルー料理に欠かせない香辛料をペルーからたくさん送ったから
日本でおもてなしさせてね♪
01 May 2011 | Sachi
Comment Form