Home » Blog » Sachi's Blog » バンザイ!日本食材
バンザイ!日本食材
09 Nov 2010
もう随分と自炊生活をしているので、ついに手持ちの調味料がなくなってきて
心細い気分になっていたのですが、ブエノスアイレスに日本食材を専門に
取り扱っているお店があると聞き、どの観光よりも真っ先に行ってきました。
店の扉を開けると懐かしいパッケージがいっぱい!
キッコーマン!
マルコメ!!
サッポロ一番!!!
まるで遊園地にいるようで、パートナーと2人ではしゃぎまくり。
「 これも買っちゃう!?あれも買っちゃう!?じゃぁそれも!!! 」 と
加速した2人を止めるコトは誰にも出来ません。
そんな調子で、なんでもかんでもカゴに入れた結果、お金が足りなくなったので
ひとまずお金をおろして、クールダウンすると、
「 あ、これ・・・なくてもいいよね? 」 と冷静に判断出来るようになりました。
そうこうして吟味して買った調味料・日本食を買うために払った金額350ペソ!
日本円で約7000円!!笑
※ 日本米5kg・・・5kgの米をかついで旅するバックパッカー!
※ 海苔、ゆかり、ふりかけ・・・日本人は米に合う食べ物が好きだと再確認。
※ 醤油、わさび、すしのこ・・・魚介モリモリのチリでの寿司に備えて!
※ 味噌、七味、ほんだし・・・チリ ( スパイスの )では七味の代わりにはならないんです。重要!
でも、食べることが何よりも大好きなわたしには、すごくいい買い物をした気分で
爽快でした。
今までのどんな買い物よりも興奮した日本食材屋さん。
あなたのおかげで、これからも楽しい自炊生活になります。
ありがとう!
このエントリーのトラックバックURL
http://www.one-plus.net/mt/mt-tb.cgi/292
![]() |
Comment
海外に長くいると日本食材にあがるよねー!
FIJIも品薄でほんとに大変でした。
13 Nov 2010 | じゅん
じゅんくん
そうなのそうなのー!
南米は移民がいるから、割と食材が手に入りやすくてあがりまくりだよー!!
13 Nov 2010 | Sachi
Comment Form