Home » Blog » Sachi's Blog » 気付いてしまったある重要なコト
気付いてしまったある重要なコト
14 Aug 2010
夜7時、ザンジバル島からダルエスサラームへ戻るため、夜行のフェリーに乗り込んだ。
外国人料金を払っているだけあって、ソファーはフカフカ、横になって寝るための
マットまである!
期待してなかっただけあって、この待遇に大ハシャギです。
と言っても船の中でやることは特別ないので、横になって話をしていると
いつの間にか眠りについていました。
深夜、トイレに行きたくなってパッと目を覚ますと船はもの凄い揺れ・・・。
おそらく1mは上下しているんじゃないでしょうか、大袈裟じゃなくてです。。
とてもじゃないけれど、トイレまでたどり着けるような揺れではないので
「 トイレに行きたくない。 」 という暗示をかけることにして
目を瞑っても・・・。
やっぱり行きたい。
観念して周りのものにしがみつきながらトイレに行き、事なきを得ました。
しかし再び夢の世界に誘われるのを待っている間にも、変わらず1mは上下するひどい揺れ。
冷や汗。
冷や汗ビッショリ。。。
う・・・吐きそう・・・。
認めたくなかったのですが、この時確信したのです。
船って苦手っっっ!!泣
もしものときのためにコンビニ袋とトイレットペーパーを用意し
無理矢理寝ることだけを考える。
あまりにも大量の冷や汗でビッショリになりながら、
「 自分は今、船の中にはいない。 」 という妄想をしてみるものの
揺れが現実に引き戻すので、ことごとく数秒で終了。
羊を数えて、気を紛らわせようと数え始めるものの
「 羊が一匹、羊が二匹・・・うっ 」 と気持ち悪くなってこれもまた終了。
この世の終わりのような絶望感に苛まれながら、誰かが言った言葉を思い出したのです。
「 今の酔い止めは、酔ってからでも効くのよ~! 」
あ~~~~~!酔い止め飲めばいいんだ!!!
と、相変わらず激しく揺れる暗い船内で大きめの独り言を言うと
いざと言うときのために、いつでも出しやすい場所にしまってある薬を取り出し
神頼みの気分で薬をゴクリ。
もちろんすぐには効かないので、また羊を数えては数匹で終わり、冷や汗を拭い、
羊を数えて・・・と果て無き自分との戦いをしていると
いつの間にか眠っていたのです。
きっと薬が効いたのでしょう。
ザンジバル島という天国からの帰り道は地獄でした・・・。
「 ♪ 行きはよいよい、帰りは怖い~ 」
この歌がいったい何度リフレインしたことか。。。
今まで気付いていたようで気付いてなかったのですが
船・・・酔っちゃうんですよね、わたし。
次からは酔い止め必携です。
頑張ります。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.one-plus.net/mt/mt-tb.cgi/212
![]() |
Comment
うう…分かるよ。
私も船って苦手。
しかも、酔い止めも苦手。
だって酔い止めって結構強くて頭飛んじゃうんだもんっ。
咳止めもしかり。
世の中厳しいぃわーーーw
意識しないぞって思う事は、意識してるって事なんだよね。
がーんばれっ
18 Aug 2010 | haruna
harunaさん
薄々気付いてはいたものの、今回の挫折で観念しました。。
酔い止めの薬って強いのかどうか分からないけど、いつもスコーンと
寝に入ってしまうよ。(ってことは強いのかな??)
私は苦しい思いをしたり我慢をしたりするよりは早めに薬を飲んでしまう
タイプなので、これから率先して酔い止めを飲むこことします!!
20 Aug 2010 | Sachi
Comment Form