Home » Blog » Futoshi's Blog » いつか見て欲しいこの景色
いつか見て欲しいこの景色
18 Mar 2011
ここはチリとアルゼンチンの北部に位置する南米のボリビア。
その3000m超えの高地にウユニ塩湖と呼ばれる神秘的な湖があります。
1~3月の雨季。晴れ。無風。
ある条件を満たしたウユニ塩湖は、
圧倒的な自然の極美を見せつける。
そこには巨匠の文豪さえ表現しつくすことのできない風景。
空に人、一人
一人遊び
空と海
雲と雲の狭間
無敵の星空
自然は荒々しいばかりではなく、
時に涙するほどの美も見せてくれる。
これからの僕に出来ること。
それは世界の風景を切り取り、
見てくれた人に、いつか行ってみたいという
希望を芽吹かせること。
僕らの祈りが届きますように。
VAMOS JAPON!!
このエントリーのトラックバックURL
http://www.one-plus.net/mt/mt-tb.cgi/388
![]() |
Comment
今回も素敵な写真ですね~
毎回ブログの更新楽しみにしてます
しかし星こんなにキレイだったかな~
あんな素敵な景色だったのにもう大分忘れつつあります
ちょっと悲しい・・・
一番下の夜の写真いいですね~
「無敵」の文字が輝いてて最高です(笑)
19 Mar 2011 | マサ
写真めっちゃきれいですね!
ボクも来年、卒業旅行で友人ともう一度ウユニに行くことにしました!今度は雨季のウユニを体験したいと思います。
これからも気をつけて旅を続けてください!
20 Mar 2011 | のぶ
初めまして。東京に住む者です。
東北と、関東の一部の人は自然災害で歴史的な大ダメージを受けました。
結果それだけではなく、人が作った原発を破壊し、
東日本の人は見えない恐怖の中、生きています。
今、日本は平和ボケをしてる場合ではなく、
自然とは何か、そして何が本当に大切なのかを真剣に向き合う場面が来たと思っています。
>自然は荒々しいばかりではなく、
>時に涙するほどの美も見せてくれる。
とても勇気づけられる言葉でした。
お二人はいつ帰られるかわかりませんが、
命の大切さを再確認して、沢山のものを吸収してきて下さいね。
21 Mar 2011 | saya
マサさん
夜はシャッターを30秒開放して写真を撮っているので
リアルより、星がたくさん見えてます。
一番下の彼のTシャツ。
頼み込んで撮らせて貰いました。
のぶくん
雨季のウユニ。
これを見ないことには旅は終わりませんよ!!!
是非、またウユニへ。
SAYAさん
自然を制御しようとしてきた考えから
そろそろ脱却する時期なのかもしれませんね。
この旅で心に残るものはやはり
人の優しさと地球の自然の素晴らしさです。
人それぞれに使命があるとすれば、
今、僕達が海外にいる意味。
それは、日本にこの世界の感動を伝えること。
いつか行ってみたいと思っていただければ
僕達の本望です。
22 Mar 2011 | Futoshi
やば~~~~い!!!
感動しちゃったよ♪
こんな素敵な景色いつか見てみたいなぁ~!!!
最近は地震のことで頭がいっぱいいっぱいだったけど、癒されました^^
ありがと~★
22 Mar 2011 | あいぼん
これってこの世の景色なの??
ってくらいやばーいっ!!!!!
22 Mar 2011 | ume
あいぼんさん
これからの日本に必要なのは
ポジティブなエネルギー。
あいぼんさんのケーキで
癒される人も多いはず。
美味しいケーキでみんなを元気にしてね!
UMEちゃん
もし、誰かに一つオススメをするとしたら
ここウユニだよ!!
いつかこの景色を見てください!!
僕らはもう少しで中米です。
カリブ海に浮かぶジャマイカ。
行きますか~~~???
24 Mar 2011 | Sachi
ひゃーーー。
星とかもう宇宙じゃん!
25 Mar 2011 | toitoi
toitoiさん
ここは格安で宇宙旅行に行けますよ!!
28 Mar 2011 | Futoshi
先日無事に帰国しました!
ウユニは、、、もう語る必要は無いですよね!
この写真見るとやっぱり次回、もしチャンスがあるのなら
雨季に再訪問したいですねーーー
こうして世界一周して美しい風景や異文化の体験をされている方々への憧れがいつしか夢になり、
それを自分なりに実現できたこと、今回はそれが自分にとって
一番の糧になりました。
それとウユニ〜ラ・パス間で9月から飛行機が運航されはじめまして、今回ラ・パス戻りの片道搭乗しました。
まだ乗った人はほとんどいないはずなのでBlogにまとめてみるつもりです。
上空からウユニ塩湖を見た人は貴重かと思います。
これでぐっと塩湖が近くなることでしょうが、やっぱ行きは悪路バスがいいですよねーw
もうすぐ旅も終盤かと思いますが、身体に気をつけ
無事日本に帰国してくださいませ!
12 Oct 2011 | oak1206
oakさん
無事のご帰国のお知らせありがとうございます!!
思えば叶う。
日本にいるとなんとなく嘘っぽい言葉に聞こえますが、
強く思えば叶いますよね??
ウユニを上から見るって貴重な経験ですね!
もしチャンスがあるなら僕も雨季のウユニを上から見てみたいなー
もしチャンスがあるならアラスカのオーロラも激しくオススメですよーー!!
13 Oct 2011 | Futoshi
Comment Form