Home » Blog » Futoshi's Blog » フォークランド諸島
フォークランド諸島
28 Jan 2011
今回は南極行きの途中に寄港した、とある島のお話。
南米はアルゼンチンの南部からそれほど遠くない島。
しかし、イギリスが先に占有を宣言し、アルゼンチンが返還を求めていたが
1982年、ついに領有権をめぐってフォークランド紛争が起きてしまう。
最終的にはイギリス軍の勝利に終わり、今もなおイギリスの島になっているが
どちらの国にとっても深い傷を負った戦争であることには違いなく、
船内の放送&新聞では、そういった背景があるので、アルゼンチンの国旗や
それとわかるものは島民に刺激を与えるので控えるようにという案内があったほど。
のちほど会ったアルゼンチン人とこの南極船について話していたら、
フォークランドアイランドは正式名称でなく、アルゼンチンの島だ!!と
冗談混じりながらも必死に主張していたほど。
そう、彼は僕より若くして、戦争経験者だったのだ。
そんな悲しい歴史があるも、今は落ち着きを取り戻し、
日本でもおなじみイワトビペンギン、3番目に大きいキングペンギンの
営巣地となって観光客を惹きつけている。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.one-plus.net/mt/mt-tb.cgi/348
![]() |
Comment Form