Home » Blog » Futoshi's Blog » 牧歌的な海
牧歌的な海
22 Sep 2010
ケープタウンで再びレンタカーを借りて、
南アフリカの美しいを海を見ながら潮風に乗って9日間のショートトリップへ。
目指すのは世界でも有数のサーフスポット、ジェフリーズベイ。
ここではサーフィンの世界大会も開かれているほど質のいい波が
バンバン押し寄せています。
泊まった宿はその中でも有名なスポット、スーパーチューブの目の前で
庭でBBQをしながら波チェックができる立地。
ここでは50代くらいのおじさんでも現役のサーファーで
身長の倍はあろう波を気持ちよさそうに乗っています。
波が大きい分、上手い人も多く、プロもたくさんいるとか。
僕たちの泊まった宿の息子さんもしっかりプロサーファーでした。
そんなサーファーズパラダイスで一日中サーファーのライディングを見ていたのですが
気付いたことがひとつ。
目の前にいい波があって待ちきれないのか、
ほぼ100%に近い確率でサーファーの皆さんは走って海に向かうんです。
なんだかその後ろ姿が童心にかえっているようで微笑ましい。
真っ白い綺麗な海岸をリードもなしに走り回る犬たちも
ご主人様が波乗り中はじっと海を見つめて帰りを待っている。
そんなJ-BAYで更におススメの情報を入手し、アフリカらしさの残ると言われている
ワイルドコーストのコーヒーベイへ向かう。
ここまで来ると白人の姿がぐっと減り、ネィティブの人の比率が増えてくる。
その海岸線はまさに牧歌的な海が広がっている。
海っぺりの小高い丘には点々と丸くかわいらしい家屋が点在し、
牛ものんびりと草を食んでいる。
正直、今までで一番期待していなかった南ア、一番恐れていた南アですが、
この牧歌的な海っぺりを見て、今までで一番住みたい国に格上げです。
牧歌的な海のそばでまったり、ゆったりした宿を営み、人懐っこいわんこを2匹。
気ままな猫1匹にアヒルも1匹。
世界を廻って来た旅人をおいしい食事とアットホームな雰囲気でおもてなし。
そして旅人の話を肴にワインを傾け、波が良ければサーフィンへ。
もしかしたらここが僕の理想郷かもしれない。
そんな想像をしてしまうほど、大きい存在になった南アフリカ。
やっぱり旅ってのは来てみないと分からないことがあるもの。
これから飛ぶ南米ではどんな事が待っているのか期待は高まるばかりです。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.one-plus.net/mt/mt-tb.cgi/243
![]() |
Comment
グレイト!
夢でもいいから行ってみたいぞ!!
29 Sep 2010 | TRNSN
TRNSNくん
これはもう、ナムレ全員で海外遠征するしかないよ!!
安い時期で往復6万ちょいで日本と往復できるんだよ!!
日本に帰ったらアテンドさせて頂きます。
ナムレ海外ツアー&PV撮影を兼ねて。。
&新婚旅行やら家族旅行をひっくるめていかが??
という僕もこじつけで戻りたい!!
29 Sep 2010 | Futoshi
Comment Form