Home » Blog » Futoshi's Blog » イスラム神秘主義の旋回舞踊
イスラム神秘主義の旋回舞踊
19 Jun 2010
中東、とくにエジプトというとベリーダンスというイメージが強いけれども
カイロで毎週無料で3回行われているタンヌーラ(スーフィー)と呼ばれる舞踊が
とても素晴らしい。
スーフィーダンスとはイスラム教の神秘主義の舞踊団が行うもので、
このダンスの特徴であるくるくると回転を続けることによって
彼らの精神的な修行を行い、神との交流を図るというもの。
ダンスと言っても、基本的にはとにかくくるくると回り続けるだけなのですが、
回るだけとはひとくくりには言えないほど見事な回りっぷりで、
時間にして2~30分、休みなく回り続け、数えていた人によると2000回以上は
回っているとか。
時には横たわりながら
投げてみたり
ダンスはもちろん、歌や楽器もすべて生演奏でライティングも素晴らしい。
90分にわたるショーの後は誰もが拍手喝さい。
これが無料だなんて・・・お金を払ってでも見る価値があると思うので
皆様カイロに行った際は是非!!
このエントリーのトラックバックURL
http://www.one-plus.net/mt/mt-tb.cgi/181
![]() |
Comment
写真がすっごくいいね!
臨場感がばしばし伝わってくるよ。
このダンスは知らなかったなあ。
衣装といいダンサーの回りっぷりといい、
これはぜひ生で見てみたい!
21 Jun 2010 | かな子
かな子さん
トルコでも同じようなダンスがあるんですよ。
ダンス=神との交信ていうのは世界中至る所で見られますよね。
祈る姿とか神との交信する姿には「美」を感じます。
次はエチオピアの美を感じに行ってきます!!!
21 Jun 2010 | Futoshi
凄く素敵!!
不思議なことに色使いなんかが微妙に日本ともかぶっている。きっとどこかで繋がっていたんだ!!!
24 Jun 2010 | さと
elahe
i dont know you remember me or not(from iran)
i respect your work and your pictures are really gorgeous keep working
for you and my sister sachiko i wish happiness and tavels with joy
good luck
27 Jun 2010 | elahe
elahe
i dont know you remember me or not(from iran)
i respect your work and your pictures are really gorgeous keep working
for you and my sister sachiko i wish happiness and tavels with joy
good luck
27 Jun 2010 | elahe
すごいよね~すごいよね~タンヌーラ!!!
見たいな~。エジプトのタンヌーラはカラフルだけどトルコのスーフィーは神秘的です。
他の国にもあるのかな?
私はあんなにまわれない・・・・
本場の文化たくさん堪能してきてください♪
27 Jun 2010 | misato
おおーいいっすねー
神秘てきですねえ。結構な勢いで回ってますねえ。
あーーーーーーーー
旅いきてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
28 Jun 2010 | しんご
さとちゃん
音楽と踊りって人間の持っている原始的というか本能的なものなんだなって、世界をまわって気付きました。
本来、神への捧げものだったり、交信手段だったりすることが多い。
誰もが心を惹かれる旋律だったり、ダンスってのはもしかしたら、
人間が持っている本能的第六感的なもの刺激してるのかも??
04 Jul 2010 | Futoshi
misatoちゃん
絶対食いついてくれると思ったよ~~
ほんとによくって、2回も同じの見に行っちゃいました!
トルコのスーフィーも見たかったんだけど、とにかくず~~~っと
回るってだけでも尊敬に値するね。
今はアフリカなんで、アフリカ的なダンスも見てくるよ!!
04 Jul 2010 | Futoshi
しんごくん
このWEBサイトは旅に出たくなるような・・・ってのが
コンセプトですよW
次は南米あたりで会いたいね~~
04 Jul 2010 | Futoshi
Comment Form