Home » Blog » Futoshi's Blog » 旅人の入り口Thailand。
旅人の入り口Thailand。
26 Oct 2009
ONE+最初の国はここタイです。
格安航空券のためタイに着いたのは真夜中の12時過ぎ。
10年前も真夜中に着いて、眠らない街カオサンロードを目指したのを覚えています。
今回ステイしたのはホァランポーン駅近くですが、やはりここも眠らない・・・
道端は昼とは打って変わって、天秤にお酒やおつまみを入れてゴザを敷いた
若い女性がずら~っりと並んで一杯居酒屋を開いていて、女性たちも香水やら愛嬌を
振りまいて、傍を通る男性に艶やかな目線を送っています。日本風に言うなら
キャバクラ屋台とでもいいましょうか・・・美しいかたにはついつい目線が
いってしまいますが、背中からひりひりするような視線を感じて、
姿勢を正して前進です。。。
小腹が減ったので屋台のパッタイをテイクアウト。僕は無類の麺好きですが、
その中でもこのパッタイってお方は群を抜けて天才です。ちょっとクタっとした
米ベースの平麺に、エビや卵、もやしとニラのシャキっとしたやつをナンプラーなどで
炒めて味付け。そしてくだいたナッツなんかがいいアクセントを醸し出し、甘酸っぱくて
ちょっと辛い何とも言えない絶妙な小宇宙が完成されるわけなんです。
混沌として捉えどころがないけどなんとも居心地のいい、ここバンコクのような味とでも
いっておきましょうか・・・
とにかく今回の旅の最初の異国料理は絶対にパッタイで、それはもうおいしく
頂いちゃいました。
パッタイを買った帰りにセブンイレブンで飲み物を購入。
完全にパッケージにやられたジャケ買いです。
おいしい午後ティーレモン味。暴走族?のパッケージはともかく味はまぁまぁでした。
お隣にいらっしゃるのはおいしい緑茶イチゴ味!!
ゴスロリの衣装にイチゴはまぁ普通に日本でもいらっしゃるのですが、
緑茶とイチゴの掛け合わせはなかなか日本ではお目にかけません・・・
味はというと・・・・昔なつかし10円の粉ジュース・イチゴ味でした。
緑茶さんはどこへいったんでしょうかね~~
そんなお国柄のタイではマクドナルドの兄貴もサワディーカップ(タイの挨拶)で
お出迎えです。
ふらっと入ったレストランでは看板わんこさんがお出迎え。
と、おもいきや上から見てみると、クーラーの当たる特等席に腹ばいになって
涼をとってます。彼にとってもタイの暑さはやりきれないんでしょうね。
街中では、圧倒的に日本車を見かけることが多くタクシー運ちゃんのお話では
TOYOTAがNO1なのだとか。たぶんそういうわけで、荷台もばっちりTOYOTA製です。
本日の最後はアートセンターらしきところへ。
正面の瀟洒なお庭には、弥生時代からタイムスリップしたオブジェがで~んと
存在感を示しています。
こういうセンス嫌いじゃないですよ。。。
最後の最後はおまけ写真。もはや何が元なのかわかりません。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.one-plus.net/mt/mt-tb.cgi/35
![]() |
Comment
待ってました、現地レポート。
いいね、いいね。
これからも楽しみに待ってます。
26 Oct 2009 | スミサト
おっ!
早速のレポ、待ってました!
タイを皮切りに旅行スタートなんだね。
これから楽しみに拝見させていただきますわ~
26 Oct 2009 | よういちろう
やーまん!!
元気ですかぁ!!
さっそくのレポいいねぇ♪
嫁さんと話していたんだけど、太士くん&さっちゃんの元気な顔もみたいなぁ!!ってね。
そのうち二人の写真もしくよろ~(^.^)/~~~
27 Oct 2009 | ヨシカツ
楽しーーーーーー!
楽しすぎるよ!
一日に何回も遊びにきてすいません(笑)
ほんと!いいね!いいね!
27 Oct 2009 | さと
その庭とってもハイセンス・・・笑
30 Oct 2009 | natsuki
スミサトくん
なんとかONE+も始まりました!
旅音を目指してがんばります!!
よういちろうくん
ようやく始まりましたよ。
これからも我々をおっかけてくださいまし。
ヨシカツくん
やーまんです!
僕たちの写真の代わりにぱっくんが旅をしてくれているので
ぱっくんの微妙な変化を楽しみにしていてください。
さとちゃん
ありがとうございます。
ケンタウルスグラフィックスのおかげです。
兄弟HPとしてこれからもよろしくお願いいたします。
natsukiちゃん
タイはかなりのハイセンスで溢れていますよ(笑)
毎日なにか面白いことがあるので全然飽きないです!
31 Oct 2009 | Futoshi
Comment Form